« 流氷記59号完成しました | トップページ | 『歴史研究1.2月号』特別研究に『一言芳談の謎』掲載される »

2013年11月16日 (土)

11月11日ポール・マッカートニーのコンサート

ここ、すっかりご無沙汰しています。もっと日記を書く習慣をつけないといけませんね。

この11日、京セラドームでポール・マッカートニーのコンサートがあり、行ってきました。あのビートルズの生の曲を聴けるということだけでわくわくします。ビートルズは既に伝説的な存在でもあり、生で聞くことなんて出来ないと思っていましたので、ポールが来日すると聞いて、予約抽選販売に申し込みました。15日の福岡公演のチケットがとれ、12日の大阪公演は抽選が落選し、福岡行きを覚悟していましたが、11日に追加公演があるということで申し込むと、当選することが出来ました。15日のチケットは妹に譲りました。11日、5時開場が30分遅れましたが、開演の7時過ぎには始まりました。始まるとみんな総立ちで10時少し前まで立ちっぱなし。会場のみんなが興奮のるつぼと化していました。この至福感は、ちょっと表現できないほどでした。体中に青春が充ち満ちてくる時間でした。エイトデイザウィークに始まり、ロンク゜エンドワインドインロード、オブラディオブラダ、レットイットビー、イエスタデーなどなど‥‥ハリソンに捧げるとサムシングも歌いました。本当に夢のようでしたよ。生のポールは小さくしか見えませんでしたが(それでも嬉しかったです)両側にある巨大スクリーンを通じてポールを実感しました。休みなくの3時間弱でしたが、本当に

元気と生き甲斐をもらいました。

0002

0005

00022

00026




|

« 流氷記59号完成しました | トップページ | 『歴史研究1.2月号』特別研究に『一言芳談の謎』掲載される »