« 途中経過 優美書体 岳州書体 | トップページ | マイフォント  テクノアドバンスのプレスリリース »

2009年10月17日 (土)

優美五書体作成終わる

 優美毛筆体とペン字体は全文字書き直し、そして太毛筆体、板書体、細字体(エコロジ体)の訂正書き直しと、一通り、優美五書体の書き直しが終わりました。今のところ製品になっているのが優美書体のCDパッケージになっている二書体ですが、ペン字体には拡張文字等も増えて、かなり完全な形になり、他の書体も完全に近い形で世に出る形になりそうです。CDの形やダウンロードの形で発売されますが、まだまだこのフォント販売は開発途上の分野でもあり、いろいろと試みていきたいと思っています。
 『マイフォント』という形で、テクノアドバンスの片岡正さんが、自分の文字をフォントにする簡易な方法を案出し、それによってフォントもいろいろな分野に進出してきています。街を歩いても、テクノアドバンスの『天晴れフォント』などの文字が見られることがあります。テレビを点けても、武田双雲などの書家や、高校の書道部のパフォーマンスなどが放映されていることが多くなったような気がします。それだけ皆の書や文字への関心が元々高いのだと言えます。マイフォントにより、日頃書いている文字がフォントになるということは、例えば、故三浦綾子さんは四作目途中で腱鞘炎になって文字が書けなくなり、五作目からは口述筆記によって夫の三浦光世さんの文字になるわけですが、もし、綾子さんの文字があらかじめフォントになっておけば、パソコンのワープロを通じて、三浦綾子さんの文字で原稿が書けた訳です。
 この五年のうちに母を亡くし、父を亡くした僕にとって、特に、父の文字を生前にフォント化しておけたら、という思いが強くあります。文字記入シートに父が文字を書いておけば、と思うばかりで、今では愚痴や後悔の領域の中にあります。
 今、自分の文字をフォントにするという行為は、いろんな人に繋がっていけると思います。僕のための文字記入シートの形式も改良することが出来ましたし、いろんな発展につながっていくと思っています。

コメント受け付ける形にしてみました。イタズラや不真面目なものがあれば、またコメント欄は外す形にします。

|

« 途中経過 優美書体 岳州書体 | トップページ | マイフォント  テクノアドバンスのプレスリリース »

コメント

こんにちは。川添さんは凄いですね!
今は、川添さんのお父さんの姿はないけれど、でも川添さんのお父さんの作品は残っているじゃありませんか!!
早く、優美体を完成させて下さいね。完成したら、でひ、見させてもらいますネ!

投稿: タダの通行人 | 2009年10月17日 (土) 19時48分

とても嬉しいコメント、嬉しく拝見しました。優美書体を書きつつ、父が自分に宿ってくるのを感じるこの頃です。こういうふうになっているのかなとこの頃つくづく思うようになりました。

投稿: 川添 英一 | 2009年10月17日 (土) 19時59分

この記事へのコメントは終了しました。

« 途中経過 優美書体 岳州書体 | トップページ | マイフォント  テクノアドバンスのプレスリリース »