« 白川静先生 | トップページ | 50号発送終わる »

2006年12月 3日 (日)

流氷記50号出来る

流氷記50号が出来ました。取り敢えず今日は200部を印刷。これから紙折り裁断等の後に少しずつ送ります。後の200部を来週までは印刷できるようにしたいです。ああ、年賀状はいつ書けるのかな。

|

« 白川静先生 | トップページ | 50号発送終わる »

コメント

このサイトに書き込むのは久しぶりです。50号の編集お疲れ様でした。どこかで見たかもしれないハッピーです。私はそろそろ年賀状書くつもりですよ。予定としては5,6枚です。学校の友達とか習字の先生とかに送るつもりです。川添英一 さんは誰に年賀状を送るのですか?
後最近は変な病気が流行っているので体には気をつけて下さい。私もならないように気をつけます。

投稿: ハッピー | 2006年12月 8日 (金) 16時48分

コメント有り難う。実はまだ流氷記は100冊ほどしか出来ていません。全部で400冊作るので気が遠くなりそうです。今日は学校を出たのが午後十時過ぎでした。何とかあと300冊を印刷紙折り裁断発行の仕事をしてそれから年賀状も作らないと。もう350枚買っているのですが、はやくそれにも掛かりたいです。でも毎年やってるので、やりきりますよ。ハッピーも頑張ってね。ついでに僕にも賀状下さいね。必ず返事はしますし、自慢ですが僕の年賀状も手作りで素敵だと思っています。疲れているけどコメントとても嬉しく思いました。ありがとう。

投稿: ハッピーさんへ | 2006年12月 8日 (金) 22時52分

ご無沙汰しております。
流氷記50号を送っていただきまして、どうもありがとうございました。お礼が遅くなったことをお詫びしたいと思います。
400冊も作られるのですね。素晴らしい意志力と実行力です。私も少しあやかりたいと思います。
私は最近は、努めて歌壇や結社のことなど忘れて、純粋に自分が本当に詠いたい歌が心の底から湧いて来るのをひたすら待っています。
どうもこれまで色々と余計なことを意識しすぎていたようで、変に身構えてしまうところがあって、自分の本当の気持ちというものから離れてしまっていたように思うのです。
私も川添さんの継続力を見習って、例え大きなスランプに出くわしたとして、淡々と最低限のことだけは続けて生きたいと考えています。

投稿: 美野 | 2006年12月 9日 (土) 15時46分

川添英一さん>貴方に送るかどうかは考え中です。後年賀状350枚!!たくさん買ったのですね。クリスマスまでに送れば正月に間に合うのですががんばってください。ちなみに私は去年何枚か遅れて出してしまったので次こそは早く出すつもりです。
美野さん>初めまして。ハッピーです。このサイトには時々来ているので宜しくお願いします。いきなり質問なのですが年賀状は何枚くらい出すつもりですか?私は↑に書いたとうり5,6枚です。

投稿: ハッピー | 2006年12月13日 (水) 18時15分

>ハッピー様
こちらこそよろしくお願いいたします。
年賀状ですか?一応来た場合に備えて返信できるようにちょこっとだけ買ってありますが、これまでは自分から出す習慣はありませんでした。
でも、今年は考え直して自分から出そうかなとも思います。出そうと思えばいくらでも出す相手っていますよね。

投稿: 美野 | 2006年12月14日 (木) 10時55分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 流氷記50号出来る:

« 白川静先生 | トップページ | 50号発送終わる »