« 今日は岩下俊作の誕生日 | トップページ | 塔12月号編集後記 »

2005年11月27日 (日)

塔11月号が届いて

気が付いたら塔11月号が届いていました。僕が掲載されるのは1月号からだから、まだまだという気もあるけど、なかなか読む間もなく今日も過ぎてしまいました。僕の編集の頃には32頁くらい。それでも一字一字の活字をピンセットで入れている時代だったし、僕も奈良に住んでいたので、校正一つでも丸一日を潰していました。永田さんなど京都に住んでいるひとは数時間で済んだことも、僕には丸一日でしたし、そのため正式な教員でなく非常勤講師を敢えて選んで、休むことの迷惑を極力減らすのに精一杯。大学もわざと一単位を残して五年掛けて行きましたし、すべてが塔の編集と繋がっていました。勿論無償の行為でしたし自分の情熱だけが支えでした。だから二十年前の再入会では不愉快な気持ちもあり、塔もごたごたしていましたので(それから数年後50番地と分裂しました)、その後は田中さんに戴いた塔を読んでは田中さんに感想を述べるという状態でしたので。この一年間、少しだけ塔に関わってみたいと思います。これから少しずつ11月号も読んでいきます。

|

« 今日は岩下俊作の誕生日 | トップページ | 塔12月号編集後記 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 塔11月号が届いて:

« 今日は岩下俊作の誕生日 | トップページ | 塔12月号編集後記 »